マインドフルネス

「ありのままの私」ってどんな私?

 

こんにちは、ゆきです。

 

先日、「ありのままの自分を愛する」をテーマにした音声ガイドをアップしました。

 

 

「ありのままの私(自分)」とは?

そう聞かれて、皆さんは言葉にすることが出来ますか?

 

私は、10年ほど前。

どんな自分が、ありのままの私なのか…

当時は、まったく答えることが出来ませんでした。

 

それから長いこと考え続けて、あるとき分かったんです!

 

ありのままの私とは?

私の答えは…

私が私に対して、何のジャッジもしていないときの私」です。

 

外の世界に向けて「これが私です」と宣言したりアピールする必要もない。

自分が知っていれば、それで良い。

 

これに気づいたとき、「なんて素晴らしいだろう〜」って、すっごく感動したんです!

 

ありのままの自分を愛するとは

無条件に自分を認め、尊重することだと思っています。

 

存在そのものを。

そのままで十分に価値があることを。

自分の気持ちに正直になって、その思いを叶えることを。

 

私たちが自分を批判するとき、そこにあるのは足りないという感覚です。

それは、他との比較などで生まれるものであって真実ではありません。

 

そもそも、持って生まれた力は違うし、どちらが上とか下とかの問題ではない。

得意でないことは、自分には必要がないことと思えば楽だし。

得意な人に、お任せすれば良いだけのことです。

 

大切な人に接するように、自分自身にも接すること。

そう思うと、分かりやすいのかなと思います。

 

なぜ自分を愛することが大切なのか

どんな時も自分にOKが出せるから、とにかく楽なんです。

 

上手くいかないことがあっても、自己否定することはないし。

目の前の出来事を、あるがまま受けとめて最善に意識を向けることが出来たり。

 

自分を大切にすることで、他者に対しても寛容になれた気がしています。

自分を大切にしながら、相手との境界線も上手く持てるようになりました。

 

自分を証明したり、大きく見せる必要がない。

本当に欲しいもの大切なものが分かるから、無駄がない。

 

内面に起きることなので、ほんとうに強いです!

 

最後に

ありのままの自分を認めることが出来るようになって、良いこと尽くめ。

それをシェアしたいと思って、音声ガイドを作りました。

 

「自分を愛するって、どうすれば良いの?」

そんな誰かの一歩になれば嬉しいな。

 

アファメーション形式なので簡単です。

良かったら試してみて下さいね。

 

【アファメーション】ありのままの自分を愛するために☆音声ガイド/6min ✨