エトセトラ

何者にもならなくて良い

 

こんにちは、ゆきです。

 

私は以前、自分の存在を証明するために「何者かにならなきゃいけない!」

そう強く思っていました。

 

きっと、外側の世界に振り回されて、自分自身に満足できていなかったからだと思います。

仕事でも何でも良いから、私を表す何かが欲しかったんです。

 

でも今は、そのような思いは1ミリもありません。

何者にもならなくて良いし、なる必要もないことに気づいたから。

 

今は「ただ、私として在りたい」

それだけです。

 

仕事や個々の役割は、大切なものです。

けれども、それは一つの側面であって私ではないからです。

 

ヨガニドラや瞑想を通じて、内側の世界に意識を向ける時間が長くなればなるほど、ただシンプルに「私で在りたい」という思いが強くなります。

 

「私が、自分自身をどう思っているのか」

それが、すべてなんだと思います。