ライフスタイル

オーガニックコスメ選びの参考になる「オーガニックステージ」

 

こんにちは、ゆきです。

 

10月に入って「金木犀の香りに癒される〜」と感動していたのも束の間。

寒さと一緒に、お肌の乾燥もやってきました…。

体は正直ですね。

 

私は敏感肌&ときどき乾燥肌。

長年、お気に入りのナチュラルコスメを愛用しています。

 

今、使っているスキンケアが買い替えのタイミング。

乾燥も気になるし、ちょっと冒険したい気分なので調べていたら「オーガニックステージ」という言葉に出会いました。

 

これは、「コスメキッチン」で取り扱いのあるブランドを3つのステージに分類したもの。

ファーストオーガニック

植物成分・植物由来成分、グリーンケミカル(地球環境に配慮した成分)がメイン。

 

セカンドオーガニック

植物成分・植物由来成分、グリーンケミカルに加えてエイジングケアまで考えられている。

 

コアオーガニック

植物成分のみ配合。

 

お肌の負担にならないよう、ファーストステージから始めて徐々にステージを上げていくのが良いみたいです。

 

初めてオーガニックコスメを使う人。

新しい商品にチャレンジしたいときに参考になりますね。

 

私が今、使っているブランドはセカンドオーガニック。

使ってみたいと思ったブランドも、同じセカンドオーガニックなので相性良さそうです。

 

新しいコスメを選ぶときって、なんでこんなに幸せな気持ちになるんでしょうね。

 

ゆらぎやすい季節。

しっかり保湿ケアをして美肌をめざしたいと思います!