こんにちは、ゆきです。
みなさんは、髪のお悩みありませんか?
髪の状態が良くないとセットも大変だし、気持ちもあがりませんよね…。
私は、3年ほど前からヘナトリートメントを使っています。
そのおかげで、髪も頭皮も健康に保てています!
ヘナと言えば、植物が原料の髪染めで時間がかかるというイメージですよね。
実は、他に嬉しい効果がたくさんあるんですよ。
今回は、ヘナトリートメントの効果や使う際のポイントなどを、ご紹介しますね。
ぜひ、参考にしてください。
ヘナとは?
ヘナ(ヘンナ)は、ミソハギと呼ばれる植物が原材料で、葉を粉末状にしたものです。
インドの伝承医学アーユルヴェーダにおいて、古来より薬剤としても使用されてきました。
ヘナの効果
- トリートメント効果
- 解毒作用
- リラックス効果
- ホルモンバランスを整える
- 殺菌効果
- 日焼け止め
私がヘナを使ってみたいと思った理由
髪と頭皮の健康のため
ヘナを使い始める前は、美容室でカラーリングをしていました。
とても気に入っていたのですが、頭皮がヒリヒリすることがあったり、抜け毛が気になることも増えてきました。
そんな時、ヘナのことを思い出し調べてみたことが始まりです。
ヘナの効果を期待
目的だと思っていた毛染めは、あくまでも副産物。
ヘナの持つ、たくさんの効果に魅力を感じました。
トリートメントをするだけで、デトックスができたりホルモンバランスが整うなんて嬉しいですよね。
人にも地球にも優しい
化学物質を使っていない商品を選ぶことで、体にとっても排水することを考えても、少しは力になれると思ったからです。
ヘナにして良かったこと
くせが和らいだ
私は、生まれつき強いくせ毛で、すぐ髪がうねってしまいます。
ストレートアイロンは、絶対的な必須アイテムでした。
使い始めて半年を過ぎた頃から、ちゃんとブローすればアイロンを使わなくても良いかなと思えるほど、くせが和らいできました。
すごく嬉しい効果です。
安心感
植物由来だから、すべてが安全だとは思っていません。
ですが、オーガニック農法・無添加・無着色の天然成分のみで作られた製品を選ぶことで、安心感を得ています。
ヘナ特有の事柄はあっても、ネガティブな結果を感じたことはありません。
自分のタイミングでできる
お休みの日や、時間に余裕のある日を選んでトリートメントすることができます。
デトックス効果が期待できるので、生理が始まる数日前がおすすめです!
愛用中のヘナトリートメント&ヘアオイル
ムクティ

ムクティのヘナパウダー。
ヘナを塗布する前に、ヘアオイルで頭皮マッサージをします。
ヘナは、頭皮に、しっかり刷り込むように付けていくのでケアも大切です。
使用感
私は、オレンジブラウンを使っています。
黒髪に色はつきませんが、白髪は、ややオレンジ色になります。
ハーブなどを混ぜて色の調節もできるようですが、今のところ白髪もあまりないので、そのまま使っています。
少しずつ艶も出てきたし、髪や頭皮の健康状態も良好です。
心がけたいポイント
体を温める
ヘナは、体温を下げる性質があります。
塗布する前後は、ハーブティーなどの温かい飲み物を飲むようにしましょう。
肌につかないようにする
ヘナを塗布するときは、ヘアカラーケープ・使い捨て手袋・イヤーキャップをつけます。
肌についたまま放置してしまうと、ヘナの色がついてしまい2日くらい落ちません。
特に、顔まわりや手につかないように気をつけています。
もしついてしまっても、すぐに洗えば落ちるので大丈夫ですよ。
リラックスして過ごす
ヘナを塗布していると、すごく眠くなります。
日常生活に支障はありませんが、できるだけ家で、のんびり過ごすようにしています。
※ 個人差があるかもしれません
時間が必要
ヘナを塗布した後、2〜4時間は静置しておくことが理想です。
私は、いつも4時間くらいは塗布したままです。
ラップをしてヘアーキャップで、しっかり覆っておけばターバンや帽子などを被って、外出することも可能です。
前髪ウイッグなどを使えば、まったく気づかれません。
タオル
ヘナをしたあと1週間くらいは、お風呂上がり髪を拭くと、タオルに少し色が付きます。
お洗濯は、いつも通り他のものと一緒に洗濯して大丈夫です。
タオルも綺麗になるし、他の洗濯物に色がついたことはありません。
ヘナの香り
塗布した直後や、頭皮が濡れた時に少しヘナ独特の香りがします。
他の人に、指摘されたことはないので自分が感じているほどではないのかもしれません。

注意事項
以下の項目に当てはまる場合は、使用を控えてください。
・妊娠中や妊娠の可能性のある方
・生理中の方
・風邪、熱があるなどの体調のすぐれないとき
専門家のアドバイスを得る
初めてで不安な方や気になる症状などがある方は、ヘナの専門家や医師にご相談の上、使用してください。
最後に
今回は、ヘナトリートメントについてご紹介しました。
セルフヘナトリートメント、私はとても気に入っています。
本来の黒髪も、好きになりました。
慣れれば、準備から塗布するまで30分くらいで出来ちゃいます。
月1回のペースなので、自分をいたわる日だと思い、ゆったり過ごすようにしています。