こんにちは、ゆきです。
掃除や換気はしていても、何となく重苦しさを感じることありませんか?
おうち時間が増えた今、より心地よく過ごしたいですよね。
今回は、簡単にお部屋の浄化ができるアイテムを5つ、ご紹介します。
私も愛用していて、効果を感じているものばかりです。
ぜひ、参考にしてくださいね。
・部屋を浄化したい
・おうちで、簡単にリフレッシュできる方法が知りたい
浄化に役立つアイテム
音叉 クリスタルチューナー
音叉は、クリスタルなどの原石に当てることで音を響かせます。
とても清らかな、透明感のある美しい音色がします。
私が使っているチューナーは、4096HZ。
コンパクトなので、旅行に行く時に持参しホテルの部屋で使うこともあります。
お店など、人の出入りの多い場所で使うのも良いですね。
最高峰BIOSONICS社製クリスタルチューナー4096Hz【ヒマラヤ水晶】ポイント付(日本語説明書/ポーチ付)
好きな音楽をかける
浄化が目的の場合は、ヒーリングミュージックやクラッシックがおすすめ。
抵抗がなければ、マントラもパワフルな効果があります。
小さな音量にしておけば、作業の邪魔にならず、むしろ捗るような気がしています。
簡単で即効性あり!!
『拍手(かしわで)を打つ』
ピシッと良い音がなるまで、何度か手を合わせてみましょう。
ホワイトセージ
古来からネイティブアメリカンの人々の儀式などで使われていた神聖はハーブです。
穢れを払うために使われていたものなので、まさに浄化にぴったりなアイテム!
選ぶときは、オーガニックのホワイトセージをおすすめします。
私は、陶器のお皿にのせて燻らせながら家の中を歩き回ります。
日の当たりにくい場所やクローゼットなども、しっかり浄化します。
火の取り扱いには注意しましょう。
思った以上に煙があがるので、換気することも忘れずに!

アロマセラピー
アロマデュフューザーなどを使って、好きな精油(エッセンシャルオイル)を香らせます。
浄化には、ジュニパーベリーやフランキンセンスがおすすめです。
何となく空気が淀んでいる時、リフレッシュしたい時、心地よい香りが助けてくれます。
サンキャッチャー
サンキャッチャーは、窓辺などに吊るして使います。
太陽の光が当たると、お部屋にキラキラとした綺麗な虹が現れて気分が上がります!
私は物づくりが好きなので、ハンドメイドのサンキャッチャーを愛用しています。
自分で作ると愛着がわくし、より幸せを運んでくれるような気がしています。
キットも販売されているので、挑戦してみてはいかがですか?
最後に
今回は、お部屋の浄化に役立つアイテムを、ご紹介しました。
おうちは、多くの時間を過ごす大切な場所です。
パワースポットのように、心地よく清々しい空間にしたいですね。